先日、昔の同僚が無事に結婚が決まりました。式はまだ先ですが、新居が決まったので、
結婚祝いをもって遊びに行ってきました。
結婚祝いは、結婚式が終わってからのほうがいいかな。とも思いますが、彼氏もずっと知っているので、いまさらどっちでもいいかなと思ってしまい、ひとあしお先に。
7年つきあっていて、山あり谷あり。もうダメかなというときもいっぱいあり、ずっと彼女の相談を受けてきたので、結婚が決まったという報告は私にとってもすごくハッピーな知らせでした。
2人ともワインをすごく飲むので、結婚祝いはクリスタルのペアグラスにしました。BeeFactoryさんの名前を彫刻してくれるサービスを使って、2人の名前を刻んでもらいました。
いままでありがとう、これからもよろしくね。と、自分からの気持ちと、2人にお互いその気持ちでいてほしいな。という願いをこめて。ラッピングも丁寧にされていて、とても喜んでもらえました♪
グラスは割れちゃうから嫌がる人もいますが、お酒飲みな2人にはあまり気にならなかったようです。(笑)毎日使いができるタイプを選んだので、使ってくれるといいな。と、思います。
プレゼントは基本的に使えないと意味がないと思ってしまうのは私だけでしょうか?
飾るものも少しは悩んだのですが、生活の中に溶け込んでくれる何かがいいなと思って選びました。気持ちだから、なんでもいいとは思いますけどね。せっかくなら使ってくれるものがいいかと思います。に、しても、本当によかったな。と、思います。彼女のウェディングドレス姿が楽しみです。