わたしにとって、友達が結婚することはとてもうれしいイベントの一つです。
特に今はアラフォーなので、アラフォー世代の友達の結婚が決まった時は本当に自分のことのようにうれしくなります。
それで、友達のためにお祝いを贈るときも奮発することもありますが、たいていは、他の友達と一緒にお金を出し合って一つの大きなものを買ってあげることが多いです。
ある友達は、結婚してから車の免許を取るまでに乗る自転車がほしいと言っていたので、他の友達と一緒にインターネットで自転車を探し出し、結婚祝いとして贈ったこともあります。
本人がとてもほしいものだったので、わたしたちもあまり何も考える必要がなく、喜んでもらえたので本当によかったと思っています。
わたし自身も自分が結婚した時に、友達が何がほしいか前もって聞いてくれていたので、本当に新婚生活や新居で必要なものをプレゼントしてもらえたのでとてもうれしかったのです。
もちろん、何も聞かずにプレゼントしてくれるのもとてもうれしかったのですが、他の人と重なることも考えられるので、本人に聞いてからプレゼントするのがいちばん無難かなと思いました。
これまでの結婚祝いではみなさん、包丁だったり、お鍋だったり、ティーカップのセットや、ナイフとフォークのセットなどそのようなキッチン用品が大変喜ばれました。
やっぱり新生活をする上で、特に女性にとってはキッチンは城となるので、キッチン用品が多いのかなと思います。