30代の主婦です。
私が結婚祝いで一番贈って良かったなあと思った経験を紹介いたします。
先日、十数年、年賀状でしか連絡をとっていなかった大学時代の友人から、突然「結婚しました」という内容のメールが届きました。友人の幸せな知らせはとても嬉しかったです。
「お祝いはどうしよう?」と考えることになりました。
「友人は何が好きだっただろう?」
と昔の思い出を辿り、懐かしい気持ちにひたりながら「そう言えば、彼女は○ィズニーが好きだったなー!」と。
「今でも好きかなあ」と少し不安もよぎりましたが、○ィズニーのグッズをインターネットのオンラインショッピングで探すことになりました。予算を5000円くらいを予定をたてました。
「タオルは家に一杯あるだろうし」「最近会ってないので食べ物の好みも変わってるかもしれないのでお菓子はだめかなあ」「雑貨は、かさばるし」と悩んでいたところ、なんと!!カタログギフトのパイオニアの○ンベルという会社から、○ィズニーの商品だけを集めた○ィズニー専門カタログギフトを発見しました。
カタログの種類は1種類で3675円でした、それが紹介されてるホームページはとても素敵で、カタログも内容も素敵で、私は○ィズニーのファンではないですが、私までカタログを手にした気持ちでドキドキするものでした。
さらにラッピングがミッキーとミニーがデザインされたパッケージをロゴ入り特製包装紙でとても素敵なものでした。予算は下回りましたが一発で気に入り、注文しました。
後日、贈った彼女からお礼のメールをいただきました。今でも○ィズ二―のファンらしく、気に入ってくれたようです。私は嬉しくて主人にも「何かの機会に贈ってみては?」と話をしたくらいです。