30代になってくると私の周りでも結婚をする人が増えてきました。以前のように結婚式をあげる人も減ってきてしまい、ちゃんとしたお祝いができないこともあります。
ただ仲の良いお友達ですから、やはり私としては是非とも結婚祝いをしたいと考えます。
もちろんお祝い金というかたちがいいのかもしれませんが、私の場合は結婚祝いはそれぞれのお友達にあったプレゼントをすることに決めているのです。
結婚をする本人にも欲しいものはないのか、リクエストを必ず聞きます。持っているものや別のお友達にもらっているものもあるからです。私が今までに一番プレゼントしたものはルクルーゼのお鍋です。このプレゼントはとても喜ばれます。
かくいう私も主人と結婚した際にお友達からルクルーゼの鍋をいただきそれはいまでもとても重宝しているからです。お鍋のカラーは何種類もありますので、そのお友達にあった色を選んでプレゼントすることにしています。
実際に結婚祝いで鍋をもらったお友達は鍋に興味をもつようになり、その後少しずつコレクターように集めていったそうです。もちろん料理も楽しくなりますし、ホームパーティーの回数も増え、ご主人様もとても喜んでいるとのことです。
女性から女性にプレゼントする場合が多いのでどうしても女性よりのプレゼントとなるとキッチン用品が多くなり、ご主人様である男性寄りのプレゼントはなかなかできませんが、
仲良く料理してくれればいいなという気持ちをこめて差し上げています。