従姉妹の結婚式に参列しました。今年40歳にもなる従姉妹で、かなりの遅い結婚でした。
私は特にとの従姉妹と歳が近く、仲が良かったので、いつも一緒に遊んだりしていました。私が結婚してからは、どこか寂しそうな従姉妹でしたが、やっと良い方に巡り会うことができました。
そこで、家族、親戚中も、彼女の待ちに待った結婚ですので、みんなでサプライズをしようと計画し始めることになりました。
私は仕事で忙しかったのでが、会社から帰ってきて従姉妹の友達を調べたり、彼女の昔の学校の先生や、留学していたときのホストファミリーなどに連絡して、彼女宛に動画でメッセージを作って頂き、それを私に送って頂きました。
送って頂いたものを、結婚式で流せるように編集して、10分程度の動画を作りました。
本番当日、司会者の方に、「それでは、今から新婦さまのご家族及びご親戚の皆さまから、結婚祝いとしてサプライズムービーが届いております」と言って頂き、流行の曲と共に、ムービーが流れ始めました。
彼女は、非常に驚いたかのようにしていました。そして、ムービーが終盤に差し掛かった時に、私たち親戚一同総勢20名はスクリーンの前に立って、流行の曲に合わせて踊り始めました。
歌いながら踊って、最初は恥ずかしいかなと思いましたが、彼女のためにがんばろうという皆の思いが一致し、恥ずかしさもありませんでした。
そして曲が終わって、「ご結婚おめでとう!」と皆で叫ぶと、
彼女の目は涙でいっぱいになっていました。こんな素敵な結婚祝いができて本当に良かったと思います。