結婚祝いで私がもらってうれしかったものは、キッチン用品です。
新婚の時に特に頑張りたいのはお料理という方は多いと思います。
私もその一人で、料理本や雑誌を読んで気に入ったお料理をスクラップしたり、おしゃれな食器をそろえてみたり、お鍋のセットや調理器具をあれこれ選びながら結婚準備するのがとても楽しかったのを覚えています。
リクエストを聞いてくれる人には、ルクルーゼの鍋、ブレンダーやフードプロセッサー、ケトルなど、予算に応じてお願いしたのですが、サプライズプレゼントも食器類がほとんどでした。
その中で一番愛用しているのはルクルーゼのココットロンドです。ルクルーゼのお鍋は和洋どちらでも合いますし、熱効率が良くてお料理しやすいので、本当に大活躍です。
ちょっとしたお料理もルクルーゼで調理してそのまま出すだけで、料理上手だとほめれもらえてラッキーでした。
ルクルーゼシリーズは色合いもかわいくて、飾っているだけでも素敵なので、結婚のお祝いにピッタリだと思います。ハートの形をしたものもあって、これもよく使っていますが、新婚当初はこのお皿にお料理を盛り付けては幸せを感じていました。
いただいた食器類では、ノリタケのカップ&ソーサー、ケトルやバットなどの調理器具は月兎印のホーロー製品がお気に入りです。
ノリタケブランドは老舗のイメージがあるので、なんだかとても良いものをいただいた気分になります。長年使っても飽きがこないし、年とともにどんどん自分になじんでくる感じがします。
ホーロー製品も多少傷がついたり、欠けたりしてもそこが味になるので気に入っています。
人それぞれ好みがあるし、これらの結婚祝いは、私のことをよく知っている方たちからのお祝いだったので好み通りだっただけかもしれませんが、
結婚生活は長く続くものなので、
使えば使うほど味がでるものや、何にでも合う、飽きのこないデザインのものをプレゼントすると、愛用してもらえるのかなと思います。