雑貨屋さんをしていると、いろんなプレゼント選びをするお客様が来られます。
お誕生日だったり、父の日、母の日、そして結婚のお祝いと、その人に何かを選んであげるってとても素敵なことです。
先日、来られたお客様のお話です。高校の時から仲良しだった友人の結婚が決まったので、そう言って来店されました。
雑貨類を見ながら、あれもいい、これもいいと迷っています。それならとマグカップをお勧めしました。
そのマグカップは赤と緑の2色が揃っていました。通常よりも大きめのサイズでたっぷり入ってこれからの季節にはぴったりです。
ぬくぬくのミルクでもいいし、カフェオーレでもいいし、温かな飲み物が似合うカップです。お客様は他にもいっしょに入れたいと言ってフェルトのコースターを選びました。
コースターは5色ありましたが、選んだのはブラウンとオレンジ2色です。カップの下に敷くといい感じです。
それぞれを対にしてラッピングしながら思ったのは、こうやっていろんなお客様のプレゼントの用意をしている私はいっぱい幸せをもらっているなと。
選んでいる時の顔やあげる人の特徴を話す顔、高校時代の出来事、思い出を話す時の顔を見ているとまるで幸せをラッピングしているような気持ちになるのです。
ラッピングが終わって商品を渡しました。お客様は、きっとまた披露宴でもたくさんの人に出会って幸せの空気に包まれるに違いないと思いました。
結婚という人生のお祝いに出会う喜びって、純粋にいいなと思うのです。結婚祝いのマグカップは今頃お二人のダイニングテーブルに並んでいるのでしょうか。